妊婦さんへの無料プレゼントまとめ

豊潤サジーはまずい?5つのアレンジレシピを試して発見した美味しい飲み方

この記事は「豊潤サジーはまずいの?」という、豊潤サジーの味についての疑問と飲み方についてまとめています。

トップクラスの鉄分量と女性に嬉しい美容成分がたっぷり入って大人気の豊潤サジーですが、「まずい」という口コミも多く見かけます。

「いくら体に良くても、まずくて飲めなかったら…」と思うと、購入するのもためらっちゃいますよね。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/04/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論01.jpg
ママちゃこ

実際に飲んでみると確かにクセがあり、初めは飲みにくかったです。

そこで今回、豊潤サジーが苦手な人も美味しく飲める5つのアレンジレシピを試してみたので、ランキングでご紹介します!

豊潤サジーを飲んでみたいけど、味が心配…という人はぜひ参考にして下さい。

\500円でお試しできる!/

豊潤サジーはまずいの?ネット上の声をご紹介

「豊潤サジーは本当にまずいの?」

ツイッターで本音の口コミを調べてみました!

「豊潤サジーはまずい。」という声がありますが、中には普通に飲めるという人もいますね。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論04.jpg
ママちゃこ

私も初めて豊潤サジーを飲んだ時はビックリしましたが、徐々に慣れて途中からそのままでも美味しく飲めるようになってきました。

好き嫌いが分かれる独特の味ではあるので、もしどうしても飲めない場合は後でご紹介するアレンジレシピを試してみて下さいね。

まずは豊潤サジー基本の飲み方をチェック!

豊潤サジー まずい
これで30mlです。

豊潤サジーは、毎日30~60ml(1日)を目安に飲むよう勧められています。

そのまま飲んでも何かと割って飲んでも良いのですが、味が気にならなければそのまま飲むのが手っ取り早いです。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/04/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論01.jpg
ママちゃこ

グイっと飲めば3秒で飲めますよ。

豊潤サジーの美味しい飲み方ランキング!

豊潤サジー まずい

豊潤サジーが飲みやすくなる、5つのアレンジレシピを試してみました。

美味しかった・飲みやすかった順にランキング形式でご紹介しますので、ぜひ参考にどうぞ!

1位:リンゴジュース割り

豊潤サジー まずい

サジーの味・ニオイを一番うまく隠せたのが、リンゴジュースと割ったものでした。

サジーとリンゴジュースを1:2の割合で割ると、ほぼリンゴジュースの味で最後にサジーの香りがフワッと来る程度。

サジーの味・ニオイが苦手な人には、豊潤サジーをリンゴジュースで割って飲む事をおすすめします!

2位:ヨーグルトがけ

豊潤サジー まずい

2番目に飲みやすかったのは、プレーンのヨーグルトに豊潤サジーをかけてた、ヨーグルトのサジーソースがけでした。

これは飲みやすい以上に、すっごく美味しかったです!

ヨーグルトの酸味でサジーの酸味が増すのかなと思ったら、上手く融合して少しまろやかに…。

ヨーグルトにかけるとデザート感覚で食べることができます。

3位:牛乳で割る

豊潤サジー まずい

豊潤サジーの酸味が苦手な人は、牛乳で割るとビックリするくらい酸味がなくなりまろやかになっておすすめです。

豊潤サジーは酸味が強いので、胃が弱い人には刺激が強いことも…。

牛乳で割ると胃への刺激が和らいで、体に負担もかからず安心して飲めますね。

またのど越しもクリーミーになり、かなり飲みやすくなります。

4位:炭酸水で割る

豊潤サジー まずい

4位は豊潤サジーの炭酸割りです。

豊潤サジーを炭酸で割るとのど越しがスッキリして、飲みやすくなります。

ただサジーの味が隠せるわけでは無いため、サジーの味が苦手な人は牛乳やリンゴジュースなど別の方法で飲みましょう(笑)。

5位:ホット(お湯割り)で飲む

豊潤サジー まずい

試してみた中でこれは無いな…と思ったのが、豊潤サジーのお湯割りです。

これは失敗でした…。

ただただサジーの味が薄まってさらにまずくなっただけで、サジーを原液で飲めていた私でも辛かったです。

寒い時に体を温めるのにはおすすめの方法ですが、サジー風味のお湯を飲む事になる上にかさが増えるので、止めておきましょう…。

豊潤サジーの味が不安な人は、10日分が500円でお試しできるプランがあります。

実際に味を確認してから正式に申し込みできるので、飲めるかどうか不安な人はまず500円のお試しプランから始めてみましょう。

>>豊潤サジー500円のお試しモニターを詳しく見てみる

豊潤サジーいつ飲むのが効果的?

「豊潤サジーはいつ飲んだら良いの?」

せっかく飲むなら、一番効果的なタイミングで飲みたいですよね。

そこで豊潤サジーを飲むタイミングについて、公式サイトで確認してみるとこのように書かれていました。

食後に飲みましょう

サジーにはミネラルの吸収を助ける作用があります。食後にご飲用になることで、食事に含まれる栄養素を効率よく吸収できるメリットがあります。

フィネスサジージュース基本の飲み方

豊潤サジーは栄養素の吸収率が高める効果があるため、食前よりも食後に飲んだ方が良いようです。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論04.jpg
ママちゃこ

食後だと、胃に負担もかからないですね。

豊潤サジーはアレンジ次第で美味しく飲める!

豊潤サジーはまずくて飲みにくいという口コミもありますが、工夫次第で無理なく飲むことができます。

「良薬は口に苦し」といいますが、あの酸味やニオイも濃厚であるからこそ。

味が不安な人でも500円で10日間お試し出来る特別プランがあるので、まずは試してはどうでしょうか。

\お試しだけでもOK!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です