妊娠するとつわりなどで体調が悪くなり大変。
ですが、実はお得な事もあるんです!
今回は、妊婦・プレママが全員もらえるプレゼントをまとめてみました。
もちろん無料!
店舗に行かないともらえないものもありますが、最近はネットでポチっと応募するだけでもらえるもらえるものもたくさん!
体調が優れず、外出できない自宅安静中の暇つぶしにもおすすめなんです。

私もいくつもゲットしたよ!!
妊婦・プレママへのプレゼントは期間限定だったり、もらえるプレゼント内容が変わっている事があるので、必ず事前に確認して応募してくださいね。
妊婦・プレママ全員への無料プレゼント【ネットでもらえる】
ネットでポチるだけでゲットできる無料プレゼントをまとめています。
つわりや、自宅安静中でも家で応募可能です。
こどもちゃれんじから hakka baby のベビーソックス

こどもちゃれんじからは、資料請求でhakka babyのかわいいベビーソックスがもらえます。
どんなお洋服にも似合うシンプルなデザインで、しっかりとした生地で作られている靴下ですよ!


実用品はやっぱり助かるね!
ちなみにベビーソックスのプレゼントは妊娠中の方限定ですが、2019・2020年生まれの赤ちゃんがすでにいる方へのプレゼントもあります!

出産後でももらえるプレゼントがあるのでぜひ申し込んでみてね!
下記のリンクから公式ページへ進み、右端の「無料体験教材・資料のお申込み」へ!

Amazonからベビーレジストリ出産準備BOX

Amazonプライム会員であればいくつか条件がありますが、出産準備boxが無料でもらえます。
中身はおむつやベビー用品のサンプル詰め合わせ。


とってもボリュームがあって、無料だとは思えないほど!
購入しようと思うと1,000円ほど掛かるので、お得感は満載ですね。
ただ、無料とは言ってもいくつか条件があるので詳しくはこちらの記事をご覧くださいね!

ゼクシィBabyからFUJIFILMフォトブック無料クーポン

ゼクシィBabyに登録すると、FUJIFILMのフォトブック「イヤーアルバム」が作れる無料クーポンがもらえます。
私も前々から興味があったフォトブックが無料で作れると知り、即効で応募しましてクーポンをもらいました!

出産したらいっぱい写真を撮って1歳までのアルバムを作るぞ♪
割引クーポンではなく、1冊分がまるっと無料なのが嬉しいところ。
このイヤーアルバム、通常だと3,122円もするもの。
無料で作れるのはA5サイズで16ページのフォトブックですが、ページ数を増やしたりサイズアップしたりすることも可能!!
その場合、差額のみの支払えば良いんです。
しかも、アルバムの送料も無料!!
子どもが生まれれば写真が増える一方。
まだどうやって写真を管理するか決めていない方も、まずは無料で作れるフォトブックで管理してみてはいかがでしょうか。
- 3,122円+送料が全部無料
- 妊婦さんと生後半年までの赤ちゃんがいる人限定
- 一人一回までの応募
- 無料で作れるのは一人1冊まで
FUJIFILMのイヤーアルバムが欲しい!という方はこちらから。
牛乳石鹸からキューピーベビースキンミルクのサンプル

ベビー用品で有名な牛乳石鹸キューピーシリーズからは、ベビースキンミルクのサンプル2個がもらえます。
こちらは赤ちゃんだけじゃなく、ママのスキンケアにも使えるのでもらっておいて損はありませんよー。
- ひと家族につき1セット
- WEB限定の申し込み
キューピー ベビースキンミルクのサンプル無料プレゼントはこちらから。
ベルメゾンからオシドリ手帳

ベルメゾンでは、妊婦さん向けに「コウノトリギフトプログラム」というサービスがあります。
そちらで応募すれば「おしどり手帳」というもの全員にもらえます。
- ママ用オシドリ手帳
- パパ用オシドリ手帳
- メモリアルボード
おしどり手帳は、パパ・ママそれぞれ1冊ずつ持ち、赤ちゃんが生まれてくるに当たって感じる不安や喜びを記したり、出産時の連絡先やその他必要な情報をまとめたりするノート。
中身はこんな感じになっています。

普段からよく色んな事を話し合えるような夫婦でも、妊娠・出産を機に一人で気持ちを溜め込んだりしてすれ違い、ケンカになる事も多いので夫婦間のコミュニケーションに一役買ってくれそうなアイテムですね。
また、抽選にはなりますが毎月10名に45,000円相当のマタニティ・ベビー用品が入った「コウノトリBOX」のプレゼントもありますよ。

私は当たらなかった…!
ベルメゾンのコウノトリプログラムへはこちらから。
- マタニティ・ベビーのカタログも一緒にもらえる
- コウノトリBOXの応募は1人1度限り
ベルメゾンには妊娠・子育て中のママに嬉しいアイテムがたくさん。
私も今回、授乳用キャミソールやマタニティーパジャマは主にベルメゾンで揃えました!

実際に買ったママ達の口コミがたくさんあるから失敗しにくい!
ベルメゾンのマタニティー・授乳服はこちらからチェック出来ます。
ディズニーワールドファミリーから英語システムサンプルCD・DVD

胎教や赤ちゃんの知育に関心のある妊婦さんに大人気!
ディズニーワールドファミリーから英語のサンプルCD・DVDなどがもらえます。
- サンプルDVD
- サンプルCD
- ミニーエコバッグ
- ディズニー英語システム体験プレゼント引換券
DVDはディズニー英語システムの体験版として、英語の歌が9曲、CDは6曲収録されています。
生まれてから一緒に楽しむのも良し!妊娠中に胎教として流すのも良し!

妊娠5か月くらいには音が聞こえているそうだよ!
DVD・CDの対象年齢は0~4歳までなので、上のお子さんがいる方は一緒に楽しめますね!
妊婦・プレママ全員への無料プレゼント 【店舗でもらえる】
こちらは店舗での登録でもらえるプレゼントです。
登録自体はそれほど時間が掛からないので、人が多い時を避け、体調の良い時に行ってみて下さいね!
アカチャンホンポからサンプルセット

アカチャンホンポで出産予定日を登録すると、その場でサンプルセットをもらえます。
これが結構豪華なんです!
- moony オーガニックコットンのおむつ(5枚)
- メリーズ おむつ(1枚)
- GOON おむつ(1枚)
- nepiaホワイト おむつ(2枚)
- Pigeon ミルクポンS
- メリーズ ベビーローション
- フィットアップ母乳パッド(2枚)
- マタニティロゼットキーホルダー
- マタニティプレミアムクーポン
これらの商品のサンプル・クーポンなどが全部セットになっています。
上の子の時にサンプルセットをもらったことがあっても、新たに妊娠した場合は予定日を登録すればもらえるのでご安心を。

私も4人目だけどもらえました!
出産予定日登録は店頭でしか出来ませんが、商品の購入はネットでも出来てセブンイレブンで受け取り可能!
体調の良い時に登録しに行ってみて下さいね。
トイザらス・ベビーザらスからサンプルバッグ

こちらも店頭限定での登録になりますが、サンプルバッグがもらえます。
残念ながら私は近くに店舗がなくてもらっていないのですが、Twitterには「もらったよー。」という口コミがたくさん。
サンプルバッグとは別に、500円分のクーポンが1枚(2人目以降は2枚)もらえます。
アカチャンホンポに比べると、正直ボリュームは無い様ですね。
でもかわいいベビーグッズやおもちゃがたくさんあって、見て回るだけでも楽しいので近くに店舗がある方はぜひ登録してもらっちゃってください!
妊婦・プレママだと無料プレゼントがもらえるのはなぜ?
妊婦・プレママ向けの無料プレゼントがたくさんあって嬉しいですよね!
でも「なぜそんなに無料でもらえるの?」とちょっと不思議にも思います。
答えは簡単!
妊婦・プレママ向けのプレゼントの多くは、「サンプル」なんです。
企業側は「無料でも良いからとりあえず使ってもらいたい!!」と思っています。
自社の製品の良さを分かってもらえれば、この先良いお客様になるからです。
正直な所、ベビー用品は特に、一度「これ良いかも!」と使いだしたらアレコレ違うものを使おうとはなかなか思わないもの。
ママの定番が決まってしまう前に自社の製品を使ってみて欲しい企業側にも、色々試して良いものを選びたいと思うママ達にも嬉しいサービスですね。

企業側にとっても、妊婦さんにとってもウィンウィンな仕組み!
だから遠慮せずもらっちゃいましょう!!
【妊婦・プレママ全員への無料プレゼント】まとめ
改めて、妊婦・プレママさんが全員無料でもらえるプレゼントをまとめます。
- ゼクシィBabyからFUJIFILMフォトブック無料クーポン
- 牛乳石鹸からキューピーベビースキンミルクサンプル
- Amazonからベビーレジストリ出産準備BOX
- ベルメゾンからオシドリ手帳
- ディズニーワールドファミリーから英語システムサンプルDVD
- こどもちゃれんじからhakka babyのソックス
- ままびよりからおむつポーチほか
- アカチャンホンポからサンプルセット
- ベビーザらスからサンプルバッグ
せっかくの妊婦・プレママ限定の無料プレゼントなので、 ぜーんぶゲットしないと損!!
時間のある時にパパっと応募してくださいね!
妊娠中の便秘に悩んでいるママにはこちらの記事がおすすめ!

妊娠線予防が気になるママはこちらがおすすめ!

妊娠中の白髪対策にこちらの記事をどうぞ!

コメントを残す