妊婦さんへの無料プレゼントまとめ

Amazonベビーレジストリとは?登録するメリット・デメリットと豪華な特典

「ベビーレジストリとは一体何なの?」

Amazonベビーレジストリは、妊娠中のママやその家族がお得に出産準備をするためのAmazonの大人気サービスです。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論04.jpg
ママちゃこ

私も4人目妊娠中に登録しましたが、かなりお得な思いをしましたよー!

この記事ではAmazonベビーレジストリのサービス内容、登録するメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

合わせて、条件をクリアするともらえる豪華な特典についてもご紹介しています。

出産準備を少しでもお得に進めたい妊婦さんは、ぜひ最後まで読んで参考にして下さいね。

\登録は無料!!/

Amazonベビーレジストリとは?

Amazonのベビーレジストリは、一言でいうと「マタニティ版の欲しいものリスト」です。

Amazonの商品の中から妊娠・出産準備に必要なもの・気になっている物をベビーレジストリに追加して、オリジナル出産準備リストを作ることができます。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/04/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論01.jpg
ママちゃこ

リストからそのままカートに入れて、購入することもできるから便利なんです。

ベビーレジストリはアメリカのAmazonではずいぶん前からサービスが開始されていたようですが、日本では2018年10月1日から始まりました。

登録は完全に無料なので、誰でも気軽に登録できますよ。

ベビーレジストリの登録方法や詳しい使い方はこちらに詳しくまとめているので、参考にして下さいね。

Amazonベビーレジストリはどこから見れる?アプリ・PCでの見方と基本的な使い方

Amazonベビーレジストリに登録する3つのメリット

Amazonベビーレジストリに登録するメリットは主にこの3つです。

1つずつ詳しく見ていきましょう。

作成したベビーレジストリをシェアできる

まずベビーレジストリに登録する1つ目のメリットは、ベビーレジストリを親しい友人や家族にシェアできるところ。

出産祝いって贈る方も何を贈ればいいか分からないこともあるし、もらう側も使わないものをもらったりして、なかなか難しいんですよね…。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/04/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論01.jpg
ママちゃこ

ベビーレジストリがあれば、自分が必要なものの中から選んで贈ってもらえるから助かる!

もちろんベビーレジストリから選んでもらっても、「他の人と被ってしまった」なんてことがあれば、商品到着から30日以内の返品・交換が可能なので安心です。

登録者限定クーポン・セールがある

またベビーレジストリに登録すると、おむつや日用品が最大20%オフになる特別クーポンがもらえたり、限定のセールにも参加できたりします。

特におむつは定期便クーポンを使えば最大35%オフになり、私が買っているメリーズパンツだと楽天より1枚あたり10円ほど安く買うことができるんです。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論04.jpg
ママちゃこ

無料で登録できるベビーレジストリでそんなにお得お買い物できるので、登録しないと損ですよね。

条件クリアでゲットできる特典がある

そしてベビーレジストリ最大のメリットが、この2つの特典です。

  • 出産準備お試しBox
  • コンプリート割引

ゲットするのに条件はありますが、この2つの特典が欲しくてベビーレジストリに登録する人もいるほど人気の特典です。

そんなベビーレジストリの大人気特典は、次で詳しくご紹介していきますね。

Amazonベビーレジストリでもらえる2つの特典

Amazonベビーレジストリの2つの、大人気特典について解説していきます。

それぞれもらうための条件もあるので、しっかりとチェックして下さいね。

特典1.出産準備お試しBox

Amazonベビーレジストリ出産準備お試しbox

Amazonベビーレジストリの大人気特典の1つが、出産準備お試しBoxというサンプルセット。

この出産準備お試しBoxには、最大920円相当のベビー・マタニティ用品のサンプルが入っていて超豪華なんです。

出産準備お試しBoxの中身やボリュームは、その時によって変わってくるのでどんなものがもらえるかは分かりません。

私が受け取った時の出産準備お試しBoxの中身は>>全13点!届いたAmazonベビーレジストリ出産準備お試しboxの中身公開!でチェックしてみて下さいね。

この出産準備お試しBoxを無料でもらうための条件ですが、全部で3つあります。

  • Amazonプライム会員である事
  • 30個以上のアイテムを登録する事
  • 700円以上購入する事

どれもこれから出産準備をするAmazonユーザーであれば、それほど難しい条件ではないと思います。

せっかくなので条件をクリアして、サンプルいっぱいもらっておきましょう!

出産準備お試しBoxをもらう条件や具体的なもらい方については、こちらにさらに詳しくまとめています。

ベビーレジストリ出産準備お試しboxのもらい方これで失敗なし!ベビーレジストリ出産準備お試しBoxを無料でもらう3つの条件と具体的なもらい方

特典2.コンプリート割引

Amazonベビーレジストリコンプリート割引

Amazonベビーレジストリのもう1つの特典は、ベビー・マタニティ用品が割引で買えるコンプリート割引というもの。

このコンプリート割引は、対象商品がAmazonプライム会員だと10%引き、一般会員だと5%引きで購入することができるんです。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論04.jpg
ママちゃこ

ベビーカーなど高額なものを買う予定の人は、助かりますね。

こちらのコンプリート割引の条件は、これだけ。

  • ベビーレジストリから20,000円以上購入する事

ですがこの条件とは別に、適用期間や適用金額の細かい制限があったりして、少しややこしいです…。

ただ、その制限さえしっかりとチェックして利用すればお得に買い物できるので、使わない手はありませんね。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論04.jpg
ママちゃこ

私も1万円ほどのベビーフェンスを、1,000円くらい安く買うことができましたよー。

このコンプリート割引は、出産予定日の1年後まで使えます。

今は高額なベビーグッズを買う予定のない人でも、もしかしたら後でコンプリート割引を使いたい場面が出てくるかもしれません。

なので、ベビーレジストリの登録だけはしておくことをおすすめします。

>>Amazonベビーレジストリに無料登録する

Amazonベビーレジストリのデメリット・注意点

無料登録できて、メリットたくさんのベビーレジストリですが、実際に使ってみると注意点やデメリットもあるなと感じました。

やり方が分かりにくい

まず、これまでベビーレジストリを使った事が無い人からすると分かりにくいなと思います。

ベビーレジストリの使い方・出産準備お試しBoxのもらい方・コンプリート割引の使い方など、公式サイトで確認してもイマイチ分からず…。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/04/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論01.jpg
ママちゃこ

使っているうちに分かるようになりましたが、条件・仕組みが複雑で戸惑いました…。

Amazonは海外のサイトなので仕方ない部分もありますが、もうちょっと使い方や条件などが分かりやすいと嬉しいなと思いましたね。

このブログでは私の経験を元に、ベビーレジストリについて出来るだけ分かりやすく説明しています。

Amazonの公式サイトを見ても良く分からないという人は、当ブログ内の記事を参考にして下さいね。

>>ベビーレジストリについての記事一覧を見てみる

特典ページのバグが多い

あと、ベビーレジストリの特典ページにバグが多いなと感じました。

というのも、コンプリート割引を使おうと思った時に上手く割引適用できず、困ったことがあったんですよね。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/04/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論01.jpg
ママちゃこ

条件クリアしたのに、割引を使うためのボタンが表示されませんでした…。

また、一人1回限りのはずの出産準備お試しBoxが受け取り後、再度「受け取り可能」と表示されたり…。

システムの不具合をカスタマーサービスに連絡するのも手間なので、どうにか改善して欲しいですね。

出産準備お試しBoxが品切れしがち

最後に、「大人気特典の出産準備お試しBoxが人気過ぎて、段々手に入りづらくなっている」というところですね。

私の時はすぐにもらうことができましたが、最近はタイミングが悪いと数カ月ずっと品切れですぐにもらえないということもあるようです。

出産準備お試しBoxが品切れ状態の時の対処法は、>>出産準備お試しBoxを確実にもらうための3つのポイントにまとめています。

でも産後も申請できますし、最後までもらえないという訳では無いので、安心して下さいね。

Amazonベビーレジストリはこんな人に特におすすめ!

実際にベビーレジストリを利用してみて、ベビーレジストリはこんな人におすすめだなと感じました。

1人目妊娠中の人

これからマタニティ・ベビーグッズを色々と揃えていかなくてはいけない1人目妊娠中の人は、絶対ベビーレジストリを使って欲しいです。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/04/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論01.jpg
ママちゃこ

1人目だと、購入するものがたくさんあるんですよね。

ベビーレジストリの特典をもらうための条件をクリアしやすくなるし、コンプリート割引で最大10,000円もお得にベビーグッズが買えます。

また2人目以降の出産に比べると、1人目の出産は出産祝いをもらう機会も多いです。

そんな時に親しい友人や親戚にベビーレジストリをシェアしておけば、お互いラクだと思います。

元々プライム会員の人

ベビーレジストリは、プライム会員だとさらにお得になります。

元々プライム会員の人は一般会員の人とは違い、特典をもらうために新たに会費を払ってプライム会員になる必要はありません。

ベビーレジストリに無料登録するだけで、特典をもらう条件の一つはクリアしたことになります。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/04/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論01.jpg
ママちゃこ

元々プライム会員の人は、むしろベビーレジストリに登録しないと損ですね。

登録は出産予定日の入力で1分もかからず完了できるので、チャチャッと登録しておきましょう。

>>ベビーレジストリの無料登録はこちら

Amazonベビーレジストリを一般会員のまま利用する場合

ベビーレジストリはプライム会員の方が登録するメリットが大きいのですが、一般会員でもお得なことはあります。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/04/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論01.jpg
ママちゃこ

ただプライム会員に比べると、一般会員はどうしてもメリットが少なくなってしまいますね。

ここで、プライム会員と一般会員が受け取ることができる特典を比較してみます。

  プライム会員 一般会員
ベビーレジストリ登録 無料 無料
出産準備お試しBoxの受け取り ×
コンプリート割引の割引率 10%オフ 5%オフ

一般会員だと出産準備お試しBoxももらえず、コンプリート割引の割引率も5%のみなんですよね。

なので私は、ベビーレジストリに登録するならプライム会員になることをおすすめします。

プライム会員になるには月額500円、年払いだと4,900円の会費がかかります。

「でも特典を受け取るのに会費を払うのって、どうなの…?」

そう思うかもしれませんが、これから出産準備でマタニティ・ベビーグッズを買うつもりなら十分元が取れます。

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/08/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論04.jpg
ママちゃこ

最大920円分の出産準備お試しBox・コンプリート割引の10%オフだと最大11,000円分得できますね。

さらにプライム会員になるとこんなメリットも。

  • 少額の買い物から配送料無料
  • プライムビデオでアニメ・映画見放題
  • PrimeMusicで200万曲聞き放題
  • プライム会員限定先行タイムセール

特に配送料無料とプライムビデオは私もかなり使っていて、もはやなくてはならない存在です!

https://mamachaco.com/wp-content/uploads/2020/04/20200818icon_繝槭・縺。繧・%讒論01.jpg
ママちゃこ

子供がいると少額の買い物がついつい多くなっちゃうんですよね。

ベビーレジストリの出産準備お試しBox・コンプリート割引10%オフ適用は、プライム会員の30日間無料体験中でもOKです。

もし「有料会員になるのはちょっと…」という場合は無料体験でも良いので、プライム会員になっておきましょう。

>>Amazonプライム30日間無料体験してみる

Amazonベビーレジストリでお得に出産準備を進めよう!

ベビーレジストリは、無料で登録できて出産準備を便利にお得に進められるAmazonのサービスです。

プライム会員になると出産準備お試しBoxや10%オフなど、特典も豪華!

登録だけなら無料で出来るので、まだAmazonでどれくらい購入するのか分からない場合でもひとまず登録しておいて損はありません。

Amazonのベビーレジストリを活用して、出費のかさむ妊娠・出産を賢く乗り越えましょう!

\登録無料!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です